株式会社ワットマン

エリアマネージャー候補(営業統括)

Message

前年比137%の伸長!神奈川エリアのリユースショップ

会社情報about

会社名 株式会社ワットマン
事業形態 法人
住所 〒241-0021
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-27-13
設立年月日 1978年9⽉
資本金 500百万円
事業内容 神奈川県内で、「ワットマンテック」「ワットマンスタイル」「ワットマンホビー」「ブックオフ(FC運営)」「カウマン」をチェーン展開。国内外で61店舗を展開中。(https://wattmann.jp/) ■取扱い製品(店舗別): ・ワットマンテック:家電、PC、オーディオ、AV機器、楽器、カメラ、携帯電話など 20店舗 ・ワットマンスタイル:⾐料品、ブランド品、貴⾦属、バック、インテリア、スポーツ⽤品、ホビー、⽣活雑貨など 20店舗 ・ワットマンホビー:フィギュア、プラモデルなど 2店舗 ・ブックオフ:本、CD、DVD、ゲームソフトなど 8店舗 ・カウマン:オーディオ、ロードバイク 2店舗 ・ワットマンスポ&キャン:キャンプ・アウトドア、スポーツ、釣り具、自転車 2店舗 ・ワットマンカメラ 1店舗 ・ゲームステーション 2店舗 ・海外 4店舗 ■営業実績(2023年3月決算): 売上高7,420百万円/経常利益508百万円 ※2021年にM&Aをしたホビーサーチ事業の影響もあり、連結売上高は前年比137%の伸長! ■特徴: 1.神奈川県を中⼼に店舗展開 同社は設⽴以来神奈川県を地盤として事業を展開してきました。今後も、神奈川県を中⼼とした店舗経営、進出を⾏っていきます。 2.不況期でも堅調な成⻑を実現 近年の環境意識の⾼まりや、リユース意識の浸透によりリユース・リサイクル事業は年々成⻑してきています。⼈材マネジメントの整備などにより、増収増益に転じました。現在は、総合リユース事業(既存コア事業)の延長線上の成長として、既存事業の取扱商材を切り出した専門店(スピンオフ事業)や海外出店(海外事業)を積極展開中。各事業が相互に補完することで事業の拡大を図りながら、M&Aや新規施策の展開も含めた成長戦略を進めていきます。
ウェブサイト https://www.wattmann.co.jp/
掲載期間 2023/11/09~無期限

求人情報information

職種 鑑定士・査定士/店舗スタッフ・店長/買取・査定/
勤務地 〒241-0021 本社/神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-27-13
最寄り駅 相鉄本線 鶴ヶ峰駅
給料 年収600万円~800万円(経験、能力による)
雇用形態 正社員
試用期間 試用期間3ヵ月
仕事内容 ■仕事内容
リユースショップを展開する当社で、営業チームの中核となるポジションをお任せします!
複数の店舗をまとめるエリアマネージャーたちをリードしながら、
売上アップ・利益向上に向けた戦略づくりや現場のサポートをお願いします。

具体的には…

既存のリユース店舗の売上・利益目標の達成に向けた動き

店長やエリア長たちの育成やフォロー

仕入れ・販促に関する外部パートナーとのやり取り&意思決定

競合リサーチや市場のトレンドキャッチ、業界ネットワークの構築

新しい事業(スピンオフ店舗や海外展開など)の企画・推進

役員向けのプレゼン資料や報告レポートの作成 など

■組織体制
営業本部長(常務)

当ポジション(今回の募集枠)

エリア長 3名

店長 36名

■ここがポイント!
東証スタンダード上場の安定企業でありながら、挑戦にも積極的。
専門店のスピンオフや海外進出など、既存の枠にとらわれない事業展開を進めています。

M&Aや新規施策にも力を入れており、
これからもっと面白くなるフェーズに差し掛かっている今、
会社の「これから」を一緒につくってくれる方をお待ちしています!
求める人材 ■必須
普通自動車免許をお持ちの方

■歓迎スキル・経験
下記いずれかの商材を扱った企業での経験がある方
・アパレル・インテリア・アウトドアなどの“スタイル商材”
・家電・楽器・工具などの“テック商材”
・フィギュア・プラモデル・おもちゃなどの“ホビー商材”

■こんな方は特に活躍できます!
・複数店舗のマネジメントやエリアマネージャー経験あり
・売上・粗利などの数値管理に強い(P/Lの理解がある)
・店舗ごとの課題を分析し、改善策を考えられる
・役員や他部門への報告・提案ができる
・市場の変化に敏感で、競合リサーチが得意
・新規仕入先の開拓や出店経験がある
・費用対効果を見ながら販促を考えられる
・新しいアイデアや仕組みづくりが好きな方

勤務時間・休憩時間 9:45~18:45
残業月20~30時間(業務の繁閑に合わせて変動します。定時で上がることもできます。)
休日・休暇 ■休⽇
シフト制(9⽇〜10⽇/⽉)
年間休日:111日 ※加えて有休取得ができます

■休暇
・有給休暇(初年度10⽇、半年経過後付与)※積極的に取得することができます
・慶弔休暇
・産休育休制度 ※産休育休取得実績あり(現在は女性2名、男性3名)
・介護休暇制度
福利厚生 ■給与改定:年1回
■通勤手当(全額支給)
■各種社会保険完備
■給与改定:年1回
■家族⼿当について
配偶者:24,300円、⼦ども:12,900円(2⼈⽬は6,400円/2⼈⽬まで⽀給)
■従業員持株会
■従業員親睦会
■レジャー施設割引券(加⼊している健保組合より発⾏)
■報奨⾦制度あり(店舗⽬標の達成に応じて毎⽉⽀給)
■退職金制度あり(勤続2年1ヶ⽉以上より⽀給、定年60差歳)
企業の特徴 神奈川県内で、「ワットマンテック」「ワットマンスタイル」「ワットマンホビー」「ブックオフ(FC運営)」「カウマン」をチェーン展開。国内外で61店舗を展開中。
国内では家電、おもちゃ・玩具、アパレル(衣類品)などのアイテムが買取も販売も好調です!
また、総合リユース事業の延長線上の成長として、既存事業の取扱商材を切り出した専門店や海外出店を積極展開中。
各事業が相互に補完することで事業の拡大を図りながら、企業提携や新規施策の展開も含めた成長戦略を進めています。

企業理念に「ニチジョウをミタス」を掲げています。
ワットマンで仕事をしてよかった、ふとしたときにそう思う状態でありたい。それがわたしたちの目指すところです。
リユース・リサイクル業界内で平均勤続年数ランキングNo.1!評価制度、研修体制が整い、生産性高く離職率も低いため、働きやすい環境です。