利用規約(ユーザー向け)

Terms of Use

Company Page Top
利用規約(ユーザー向け)

株式会社AMBソリューションズ(以下「当社」といいます。)は、当社の求人情報サービスサイト「リユース転職」(以下「本サービス」と総称します。)を提供するにあたり、以下のとおり利用規約(以下「本利用規約」といいます。)を定めています。本利用規約は、本サービスを利用されるすべての方(以下「ユーザー」といいます。)に適用されるため、本アカウントをご登録される前によくご覧ください。

第1条 (本サービスのご利用と本利用規約などへの同意)

ユーザーは、本利用規約および当社が本サービスの提供にあたり定める各種規約(以下「本利用規約など」と総称します。)に同意することにより、本利用規約などの定めに従って本アカウントを登録し、本サービスを利用することができます。本利用規約などにご同意いただけない場合、本アカウントをご登録いただき本サービスをご利用いただくことができません。ユーザーは、実際に本アカウントを登録することにより、本利用規約などの内容にご同意いただいたものとみなされます。

第2条 (ユーザー会員登録)

1. 本アカウントの登録については、当社所定の方法によりユーザーに関する情報を登録、送信することをもって、当該登録の申込みをしたものとみなします。 2. 当社は、前項の申込みについて所定の審査を行うことができるものとします。 3. 当社は、ユーザーとして不適当と判断した場合には、本アカウントの登録を拒否することができるものとします。 4. 当社は、前項に基づき登録を拒否する場合、登録を拒否する理由を申込者に説明する義務を負わないものとします。

第3条 (利用にあたっての環境整備)

1. ユーザーは、自らの費用と責任において、本サービスの利用にあたって必要な機器・ソフトウェア・通信手段などを用意し、これらを適切に接続、操作するものとします。 2. ユーザーは、自らの費用と責任において、自己の利用環境に応じ、コンピュータウィルスの感染、不正アクセスおよび情報漏洩の防止などのセキュリティ対策を講じるものとします。

第4条 (ユーザーに関する情報の取扱い)

1. 当社は、ユーザーが本アカウントの登録ならびに本サービスの申込みおよび利用にあたって、当社に対して提供した情報(以下「ユーザー情報」といいます。)を、当社の「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。 2. ユーザーは、当社がユーザー情報を、本サービスの提供に必要な範囲で、ユーザーの公開設定に従い、他のユーザーおよび掲載企業(法人、個人事業主を含みます。以下同じ。)の閲覧に供することをあらかじめ同意します。ユーザーは、ユーザー情報として提供されたコンテンツの公開について単独で責任を負います。ユーザーが公開を欲しない個人情報については、...

第5条 (禁止事項)

ユーザーは、以下の行為を行ってはならないものとします。 1. 法令または公序良俗に反する行為 2. 犯罪行為に関連する行為 3. 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為 4. 他のユーザーに迷惑をかける行為 5. 他のユーザーの個人情報を収集または蓄積する行為 6. 他のユーザーに成りすます行為 7. 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為 8. その他、当社が不適切と判断する行為

第6条 (本サービスの提供の停止など)

当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。 1. 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合 2. 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合 3. その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

第7条 (免責事項)

当社は、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。

第8条 (サービス内容の変更など)

当社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第9条 (利用規約の変更)

当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本利用規約を変更することができるものとします。なお、本利用規約の変更の際は、変更後の本利用規約の内容を本サービス上に掲載するものとします。

第10条 (通知または連絡)

ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。当社は、ユーザーから、当社が別途定める方法に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは、発信時にユーザーへ到達したものとみなします。

第11条 (権利義務の譲渡の禁止)

ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本利用規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。

第12条 (準拠法・裁判管轄)

1. 本利用規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。 2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

第13条 (知的財産権)

本サービスに関する知的財産権は、当社または正当な権利を有する第三者に帰属するものとします。ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、当該知的財産権を侵害する行為を行ってはならないものとします。

第14条 (コンテンツの利用)

ユーザーは、本サービスを通じて投稿、送信、アップロードされたコンテンツについて、当社に対し、本サービスの提供、改善、開発、宣伝等の目的で、無償、非独占的、サブライセンス可能、譲渡可能、永続的、取消不能、全世界において使用する権利を許諾するものとします。

第15条 (反社会的勢力の排除)

ユーザーは、以下の事項を表明し、保証するものとします。 1. 自らが、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等その他これらに準ずる者(以下「反社会的勢力」といいます。)に該当しないこと 2. 自らの役員(業務を執行する社員、取締役、執行役またはこれらに準ずる者をいいます。)が反社会的勢力に該当しないこと 3. 反社会的勢力に自己の名義を利用させ、本サービスを利用しないこと 4. 自らまたは第三者を利用して、本サービスに関して、以下の行為をしないこと a. 暴力的な要求行為 b. 法的な責任を超えた不当な要求行為 c. 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為 d. 風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて当社の信用を毀損し、または当社の業務を妨害する行為 e. その他前各号に準ずる行為

第16条 (損害賠償)

ユーザーは、本利用規約に違反することにより、または本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、当社に対しその損害を賠償する責任を負うものとします。

第17条 (サービスの中断・終了)

当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を中断または終了することができるものとします。 1. 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合 2. 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合 3. その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

第18条 (保証の否認及び免責)

当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。当社は、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について、当社の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。

第19条 (サービス内容の変更等)

当社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第20条 (利用規約の変更)

当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本利用規約を変更することができるものとします。なお、本利用規約の変更の際は、変更後の本利用規約の内容を本サービス上に掲載するものとします。

第21条 (退会)

ユーザーは、本サービスの利用の終了を希望する場合は、当社が定める所定の方法により当社に届け出るものとします。当社は、退会したユーザーの登録情報、コンテンツについて継続して保有する義務を負わないものとします。

第22条 (通知または連絡)

ユーザーが当社への連絡を希望する場合には、当社が指定するメールアドレス(info@reuse-tenshoku.com)宛てのメールにより行っていただくものとします。当社は、ユーザーからのお問い合わせに対する回答を原則としてメールのみで行います。なお、当社はユーザーからのお問い合わせに対して回答する義務を負うものではありません。

第23条 (権利義務などの譲渡の禁止)

ユーザーは、本利用規約などに基づくすべての契約について、その契約上の地位およびこれにより生じる権利義務の全部または一部を、当社の書面による事前の承諾なく、第三者に譲渡もしくは貸与し、または担保に供することはできません。

第24条 (事業譲渡などの場合)

当社が、本サービスまたは本サービスに関する事業を、事業譲渡し、または合併もしくは会社分割などにより第三者に承継させた場合、当社は、当該事業の承継に伴い、本利用契約上の地位、権利および義務ならびにユーザーの登録情報その他の情報を、当該事業の譲受人に譲渡または承継させることができるものとします。ユーザーは、当該譲渡または承継についてあらかじめこれに同意したものとみなします。

第25条 (秘密保持)

ユーザーは、本サービスに関連して当社がユーザーに対して秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報について、当社の書面による事前の承諾がある場合を除き、秘密に取り扱うものとし、第三者に開示することはできないものとします。

第26条 (本利用規約などの適用制限)

本利用規約などの規定が、ユーザーとの本利用規約などに基づく契約に適用される関連法令に反するとされる場合、当該規定は、その限りにおいて、当該ユーザーとの間で成立した利用契約には適用されないものとします。ただし、この場合であっても、本利用規約などの他の規定の効力には影響しないものとします.

第27条 (準拠法、裁判管轄)

本利用規約などの成立、効力発生、解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。また、本サービス(掲載内容や広告などを含みます。)に起因または関連して当社とユーザーとの間で生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第28条 (話合いの手続)

本サービス上の投稿コンテンツについて苦情などが寄せられ、苦情の申告をした方と当該申告の対象となったコンテンツの投稿をしたユーザーとの間で話合いによる解決が適切であると当社が判断した場合には、当社は、当社が定める手順に従って話合いの手続を求めることができるものとします。 (附則)

2023年8月19日制定・適用