会社名 | 株式会社エコリングソート |
---|---|
事業形態 | 法人 |
住所 |
〒672-8057 兵庫県姫路市飾磨区恵美酒213 錦ビル |
設立年月日 | 2001年 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | 買取事業 ブランド品専門店運営販売事業 インターネット販売・業者間 取引販売事業貴金属販売 古物オークションへの販売事業 |
ウェブサイト | https://www.eco-ring.com/ |
掲載期間 | 2025/01/23~無期限 |
職種 | 出張買取、訪問買取/バイヤー |
---|---|
勤務地 | 〒158-0084 東京都世田谷区東玉川2-41-6 | 最寄り駅 | 田園調布駅から徒歩7分 |
給料 | 月給 27万 1500 円 以上 ◆昇給あり 試用期間中(2ヶ月間)も同条件 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間2か月※同条件 |
仕事内容 | たくさんの感謝をいただける仕事! 社会貢献性の高い仕事で 日々新しい刺激や商品と出会えるお仕事です。 異業種からの転職も歓迎です。 研修体制バッチリでお迎えします! 未経験からスキルを身に着けられ 一生腕を磨ける仕事です。 <こんなお仕事です> 出張買取のご予約をいただいたお客様のご自宅へ伺い 商品の鑑定査定・買取業務をお任せします。 ※飛び込み営業やテレアポ業務は一切ありません! ご予約いただいたお客様宅のみの訪問です。 ※1日平均4件程度です。 ~具体的な仕事内容~ ①買取業務 出張買取の予約サポートデスクから スケジュールの共有を受け お客様のご自宅に社用車で訪問 ※車で1時間程度の範囲が中心です ②お客様からご提示いただいた商品に 鑑定・査定を行い買取価格を提示して 価格をつけた理由などを丁寧にご説明。 ※査定時間は物量にもよりますが平均30分程度です。 ③価格にご納得いただければ買取成立! →代金のお支払い。 ④買い取った商品を社用車へ積み込み、 次の予約先へ移動。 1日平均4軒で 1軒あたり上記①~④を平均1時間程度で行います。 ・査定30分 ・お客様とのお話10~15分 ・買取商品の積み込み作業10分 勿論いきなりお任せするのではなくて これら全てのステップで最初は先輩が一緒に横について 丁寧に教えますので未経験の方もご安心ください! 実際に昨年新卒入社された方も 現在一人前になり今では一人で対応しております(^^) <入社後の目安> ・入社~6か月 最初は先輩と一緒に同行して隣で鑑定・査定の方法や なぜその価格になったのか理由の説明方法を学んでいきます。 買取商品の積み込みをしながらどんどん 知識やスキルを吸収していきます。 ・入社6か月~1年 入社後約半年で社内資格の鑑定士試験合格を目指します。 合格後、晴れて独り立ちです。 いよいよ1人で買取に伺う際に 高額商品を目の当たりにすると緊張しますが、 店舗で先輩スタッフとつながっているので 査定額に不安がある時は写真を送って相談できます。 先輩に同行していた時とは違い 査定・お客様との対話・積み込みまで 一人で行うことになるので 最初の方は想像以上に時間配分が難しいです。 作業はもちろんですが お客様は出張買取に伺うまで好評をいただいているため 2か月お待いただいている方もいらっしゃるので、 予定していた商品以外にも どんどん質問をいただきますしお話も弾みます。 ※次のアポもあるので時間配分も大事なポイントです。 お客様と話す時間が店舗に比べると長く取れるので 接客が好き・人とかかわるのが好きな方にはおすすめです。 |
求める人材 | ・45歳まで(※長期キャリア形成のため) ・運転免許必須(ペーパードライバー不可) 20代・30代の男性が多数活躍中の職場です! <こんな方さらに歓迎!> ・社内/社外の人とコミュニケーションを取りながらお仕事できる方 ・ドライブやプチ旅行が好きな方(長距離移動が多いお仕事です) もちろん、いきなり業務をお任せするのではなくて 一旦関東圏の店舗で鑑定・査定のスキルを学んでいただいてから 先輩に同行して出張買取の業務を学んでいただけます。 丁寧に教えますので未経験の方もご安心ください! 実際に昨年新卒入社された方も現在は 一人前になり今では一人で対応しております(^^) |
勤務時間・休憩時間 | 勤務時間:9:15〜18:15(休憩60分) ※残業あり(月平均10h程度です) |
休日・休暇 | 年間休日:107日 水曜固定給+他シフト制 |
福利厚生 | ◇福利厚生◇ 企業型確定拠出年金(401k) 企業型確定給付年金 社員購入制度 ボランティア休暇制度 育児介護休業制度(男性/女性問わず) 自主学習制度 のれん分け制度 Professional制度 転勤支援制度 その他、一般的に存在する社会保険全般・慶弔見舞休暇など |
給料補足 | 月給 27万 1500 円 以上 ◆昇給あり 試用期間中(2ヶ月間)も同条件 ※この間の雇用形態は契約社員です。 ◆支払い方法:月1回 ◆交通費:一部支給 月3万円まで実費支給 |
企業の特徴 | <採用担当からのメッセージ> 「エコリングソート」は買取専門店エコリングから 出張買取専門のグループ会社として 2023年に設立以降順調に業績を伸ばし 2024年に関東、そして今年は 愛知県にも進出します。 有名ブランド品はもちろん、 幅広い商品を幅広い販路で取り扱っています。 https://www.ecoring-kaitori.com/company/ Q)まったくの未経験から始めた先輩はいますか? たくさんいますよ! むしろ元もと鑑定士の経験者が あった方の方が少ないくらいです(笑) 実際、僕自身も新卒入社です! Q)このお仕事のやりがいは? 自分ではお持ち込みできないお客様からのご用命ですので 店舗での接客よりも一層喜んでいただけてお役立ちできたと実感が得られます。 またその商品の価値が「分かる」時は 他の職種では味わえない感動がありますよ! その知識をお客様へお伝えしてお役立ちできた時にやりがいを感じます。 Q)出張買取時に気を付けている事はありますか? お客様のご自宅に伺うので買取商品を搬出する際に ご自宅を傷つけないようにというのは勿論ですが 何より出張買取に対してまだまだ不安に感じていらっしゃる方が多く 「エコリングだから信頼して呼んだのよ」と仰っていただけているので お客様の不安を払拭てきるような丁寧な対応を心がけています。 Q)「失敗談」などはありますか? たくさんあります(笑) お客様から質問をたくさんいただいたりお話が弾みすぎたりて 次のアポの時間ぎりぎりになってしまった事や コピー品を買い取ってしまったときはすごく落ち込みました。 ただ、これは今だから分かる事なのですが、 コピー品の買取は鑑定士なら 誰もが一度は通る道だったんだなと思います。 万が一コピー品を買い取ってしまっても、 ペナルティなどは無いので安心して下さいね。 また、誰かがコピー品を買い取ってしまった時は 社内で情報を共有し 繰り返さないように皆でスキルアップを図っているので 自分の失敗だけでなく メンバーの失敗からも学ぶこともできる環境がありますよ! Q)最後に一言おねがいします この仕事はお客様からも店舗のスタッフからも感謝される仕事です。 またエコリングソートはやりたいことにチャレンジできる社風です。 実際に「自分を高めたい」と思える人には会社が全力でサポートしますし 僕自身もアナタの力になれるよう頑張りたいと思っています! だから迷わず周りを頼って下さいね! そしてアナタの「やりたい!」を一緒に実現していきましょう! エコリング社では、ダイバーシティ、公平性、インクルージョンの取り組みを日々進めています。 多様な人財を採用・育成することで社内で多様性を保つことは、マーケットシェアを獲得し、 組織として成功するためには必要不可欠であると考えています。 弊社で是非活躍したい!と感じた方はご応募ください。 |