会社名 | 株式会社エコリング |
---|---|
事業形態 | 法人 |
住所 |
〒672-8057 兵庫県姫路市飾磨区恵美酒213 錦ビル |
設立年月日 | 2001年 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | 買取事業 ブランド品専門店運営販売事業 インターネット販売・業者間 取引販売事業貴金属販売 古物オークションへの販売事業 |
ウェブサイト | https://www.eco-ring.com/ |
掲載期間 | 2025/03/22~無期限 |
職種 | その他/ |
---|---|
勤務地 | 〒672-8057 本社(姫路市) | 最寄り駅 | エコリング姫路本社(兵庫県 姫路市 飾磨区恵美酒213 ) ※今から概ね2年以内に現在、姫路市飾磨区にございます勤務地(姫路本社)を 姫路市御着駅近辺に移転する計画がございます。 |
給料 | 280,000 ~ 280,000 円 (基本給: 190,000 円 ~) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間6ヵ月 |
仕事内容 | エコリングはブランド品や貴金属のみではなく キッチン用品や生活雑貨、ベビー用品、おもちゃなど 使用感のあるものまで幅広いジャンルの商品をお買取りしております。 ▼詳細はこちら▼ https://www.eco-ring.com/purchase-category エコリングはお客様が大切にされた商品を 次に大切にしてくださるお客様へつなぐ最高の架け橋になる企業です。 両者のニーズを掘り起こしながら、 ”どこで何が必要とされていて、どう使われているのか” という情報を同時に伝えしております。 そうすることで「これ捨てようかな」を 「誰かが使ってくれるかもしれない」に変えていく。 エコリングをご利用いただくことで 誰もが簡単に「サステナブルな活動」に参画できます。 そんな弊社で昨年新しく立ち上がったばかりの 社内教育の部署を支える社員募集です。 部長1名、主任1名、パートさん1名の構成で チームワークを大切にしている部署です。 ■社内教育担当として下記の業務を スキルに応じてお任せしていきます。 ・Eラーニング用の動画コンテンツの作成 ・各種データの集計、管理、分析 ・パートさんの育成、指導 ・新入社員研修の準備、運営 ・各種社内研修の準備、運営 ・育成施策の立案及びコンテンツの企画 ・競合調査から既存施策の改善 PC操作はExcelやWordの基本的な操作ができる方 (資料作成ができる程度であれば大丈夫です) 業務や社内ルールなどは先輩が 丁寧に指導しますのでご安心ください。 「もっと育成のスキルを活かして社内教育に熱心な会社でチャレンジしたい」 「せっかく積み上げた経験やスキルを活かして更なるキャリアアップを目指したい」 そんな想いをお持ちの方はぜひご応募ください! ▼会社概要:3分▼ https://www.youtube.com/watch?v=yPMlnq6AYSk&list=TLGG7ZsbfL2_2_kxOTA2MjAyNA&t=1s ▼会社説明:15分▼ https://www.youtube.com/watch?v=_w_bozu6HKY |
求める人材 | 【必須】 ■officeの基本操作が出来る方 ■姫路市で働ける方 ※ゆくゆくは在宅勤務も可能です。 ■人財育成・社内教育に関する業務経験2年以上有する方 【歓迎】 ■300人以上の会社規模で人財育成の経験がある方 ■教育会社orコンサルでの勤務経験が2年以上ある方 |
勤務時間・休憩時間 | 9:30~18:30 (所定労働時間8時間、休憩1時間) 残業は少なめです。 月初が繁忙期です。 平均10時間程度(2023年のデータ) |
休日・休暇 | 週休2日制(基本土日祝休み) ※土曜は社内カレンダーにより 出社の場合もございます 年末年始 GW 夏期 ボランティア 有給休暇法定通り (1人あたり11日消化/2023年度) 時間単位有休 慶弔 特別 産休 育休(男性/女性問わず) 検診 生理 介護 子の看護など ◎年間休日117日(2024年度) 2023年度より毎年公休日数+3日増加チャレンジスタート ※2023年度は113日でした。 |
福利厚生 | ◆福利厚生◆ 社会保険完備 企業型確定拠出年金制度 企業型確定給付年金制度 有給休暇(法定通り) 有給休暇の時間単位の取得 メンタルヘルスチェック インフルエンザ予防接種代金補助 保育手当 ※規定あり 社員短時間労働制度 ※最長12年 自主学習制度(最大10万円) (ソムリエ、メンタルヘルスマネジメントなど学びたいものを会社に申請して受理されるとセミナー代や通信教育費などが最大10万円まで補助される制度です) 禁煙サポート eラーニング 社外研修制度(外部研修などを会社負担で受講可能) 海外研修 社員購入制度 プロフェッショナル制度 ワクチン接種支援制度 新規事業提案 のれん分け制度(※社員の独立起業も積極的に支援しています) |
企業の特徴 | ☆新入社員の声☆ 姫路で働け今までの実務経験が活きる 人事系の職種で転職活動を行っていて エコリングに出会いました。 調べてみると社長が魅力的 (先見性・社員を大事にする)企業で リユース業という事業そのものの将来性もあり 会社の成長性(特に直近3年でが過去最高益を毎年更新) していて自己資本比率も高く 安心して働ける環境だと感じて選びました。 入社してみて分かった事ですが、 社員の育成のために研修等に 驚くほどの時間と金額を使っていて 1人1人を経営者をそだてるように育成してくれるので 社員みんなの人間性が高い点が安心につながりましたし、 社員への期待を感じています。 まだまだ成長途中の企業ということもあり 目まぐるしく仕事の優先度が変わるので変化に 適応することが大切ですし、新入社員とがいえ 自分で仕組みを考えて創ってくことも多いので 主体性を持って成長・変化に対応していける 能力が必要だと実感しました。 将来の目標は会社の目標がアジアNo.1なので、 アジアNo.1の管理部門を自分の力で支えたいです! |