【三重】店舗拡大中 買取店舗の鑑定士・将来の管理職候補※グループ会社エコリングTRIBEの求人
会社名 | エコリングTRIBE |
---|---|
事業形態 | 法人 |
住所 |
〒672-8057 兵庫県姫路市飾磨区恵美酒213 錦ビル |
設立年月日 | 2001年 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | 買取事業 ブランド品専門店運営販売事業 インターネット販売・業者間 取引販売事業貴金属販売 古物オークションへの販売事業 |
ウェブサイト | https://www.eco-ring.com/ |
掲載期間 | 2025/01/23~無期限 |
職種 | 鑑定士・査定士/店舗スタッフ・店長/買取・査定/ |
---|---|
勤務地 | 〒515-0035 エコリング三重松阪店(〒515-0035 三重県松阪市長月町88-21) エコリング三重鈴鹿店 (〒513-0806三重県鈴鹿市算所3丁目8-7) | 最寄り駅 | エコリング三重松阪店 松阪駅から徒歩14分 エコリング三重鈴鹿店 平田町駅から徒歩6分 |
給料 | 260,000 ~ 260,000 円 (基本給: 156,500 円 ~) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間2ヶ月 |
仕事内容 | 同業種からの応募大歓迎! オープン以来順調に成長を続け、三重県にも続々オープン予定 まだまだ若い会社なので将来のキャリアチャンスはたくさんあります! 新店のオープニングメンバー募集です! 今後も店舗拡大を計画していますので、頑張り次第でスピード昇格したり インセンティブでバリバリ稼いだりも出来ますよ! もちろん未経験の方も大歓迎! 会社と一緒に成長していってくれる方を探しています ・お仕事内容 当社は本人の意欲と頑張りを重視しているので、20代の管理職も目指せます 「今の仕事は好きだけど、なかなか給料が上がらない……」 そんな悩みをお持ちの鑑定士さん、バイヤーさん、店舗接客スタッフさん、販売スタッフさん! ぜひ当社でチャレンジしてみませんか! 当社はSDGsの達成や持続可能な社会の実現にむけ 誰かの「もう要らない」を別の誰かの「欲しい!」に変える事業をしています。 お店に持ち込まれたブランド品やアパレルアイテム、ゲームや楽器まで 様々なものを買取り、独自のルートや自社オークションサイトで今必要とする人に届けるーー。 そうして「ゴミ」になる物を減らし、「宝物」が循環していく社会を作っています。 【順調に成長中の会社です】 お家で過ごす時間が増えて家にある物を見つめ直す機会が増えたことも 追い風となり順調に成長を続けています。 ・インセンティブでバリバリ稼ぎたい! ・若いうちに管理職を目指したい! ・自分で選んだ土地に新店を立てたい! ・ゆくゆくは自分が社長に! 等みんな大歓迎! 新店オープニングのタイミングなどで 「こんな制度があったらもっと頑張れる!」 などの意見にも柔軟に対応します! ぜひ私たちと一緒に新しい店舗を盛り上げてください! |
求める人材 | ●特に資格は必要ありません ・未経験者歓迎! ・新卒・第二新卒歓迎! ●20代、30代の多い職場です ●普通自動車免許(AT車限定可) ※要普免 水曜固定休 【キャリアアップの機会が豊富!】 オープニングメンバーになるので、キャリアアップの機会が豊富です! 近い将来、幹部として活躍してくれる方大歓迎です! 【以下少しでも興味ある方はスグにご応募ください】 #オープン #オープニング #スターティングメンバー #キャリアアップ #スピード昇格可能 #リユース #買取スタッフ |
勤務時間・休憩時間 | 勤務時間: 9:45~18:45 |
休日・休暇 | 休日・休暇: ・年末年始 ・慶弔 ・特別 シフト制、有給、出産・育児休暇 月8日以上 ※年間休日120日 有給休暇、積極消化推奨しています。 |
給料補足 | ・想定労働時間 180 時間 ・給与形態 月給 ・想定給与 260,000 ~ 260,000 円 (基本給: 156,500 円 ~) ・固定残業 あり ・固定残業時間 22 時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です ・固定残業代 30,000 円 ~ ・給与備考 ■昇給年1回 ■賞与年2回 完全業績連動 |
企業の特徴 | 【エコリングとは?】創業以来、順調に成長を続けてきた「何でも買い取ります」の買取専門店。 「他社が断るものでも何でも買い取ってきた」 これが原点のエコリング。 度々テレビやマスコミで紹介されています。 (カンブリア宮殿、ガイアの夜明け、とくダネ、ミヤネ屋等。ヤフオク!ベストストアアワード13年連続受賞企業) ◆「社員満足委員会」が働きやすさをサポート! 社員の「声」を大切する当社では 働く環境づくりも自分たちで行えるように、 「社員満足委員会」を発足しています。 これまでに委員会から形になった制度としては ・保育手当の会社負担 ・社員短時間労働制度 ・有給休暇の時間単位の取得 など があります! ◆採用サイトはこちら! もっと詳しい内容やスタッフインタビューも有り★ http://recruit.eco-ring.com/ エコリング社では、ダイバーシティ、公平性、インクルージョンの取り組みを日々進めています。 多様な人財を採用・育成することで社内で多様性を保つことは、マーケットシェアを獲得し、 組織として成功するためには必要不可欠であると考えています。 弊社で是非活躍したい!と感じた方はご応募ください。 |