会社名 | 電脳株式会社(デンノウカブシキガイシャ) |
---|---|
事業形態 | 法人 |
住所 |
〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-1-13 西池袋パークフロントビル3階 |
従業員数 | 108 |
設立年月日 | 1985年9月2日 |
資本金 | 153,000,000 円(資本準備金含む) |
事業内容 | 起業家支援、SOHO事業向け支援ビジネス |
ウェブサイト | https://www.dennoh.net/ |
掲載期間 | 2025/04/11~無期限 |
職種 | 法人営業/バイヤー/ |
---|---|
勤務地 | 〒171-0021 本社/ 東京都豊島区西池袋3-1-13 西池袋パークフロントビル | 最寄り駅 | 池袋駅 徒歩3分 |
給料 | 初年度想定年収400万円~600万円(経験・スキルによる) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 6カ月(その間の給与や条件に変更はありません) |
仕事内容 | \仕入れから販売まで!やりがいある営業ポジションです/ OA機器の販売・リース・保守を全国展開している『Dennohグループ』の中古商品の売買部門での求人となります。 今回募集するのは、中古のOA機器(コピー機やプリンターなど)の仕入れ~販売を担う「流通グループ」で、新しい販路を開拓する営業メンバーです。 【どんなことをするの?】 ●既存のお客様への営業 これまでお付き合いのある取引先とやり取りしながら、情報交換を通じて新しい案件につなげていきます。 気づけば「〇〇さん、これ探してたんだよね!」なんて案件が生まれることも! ●新しいお客様の開拓 「もっと取引先を増やしたい!」ということで、新規開拓にもチャレンジしていただきます。 会社が持っているリストをもとに、見込み客リストの作成し、電話やメール、訪問などで営業活動を行っていきます。 ●仕入れ・査定業務 仕事に慣れてきたら、商品の仕入れや査定にも関わっていただきます。モノを見る目もどんどん養えます! 【この仕事のココがいい!】 ✔主にOA機器の販売店が対象! 法人の企業様が多いため、しっかりお話できるお客様が中心。コミュニケーションが好きな方は活躍できます! ✔ 自分のペースで動ける! 流通グループは少数精鋭。直行直帰OKで、自分のスケジュールもある程度お任せします。「今日はこのルートで動こうかな」と考えながら、裁量を持って働けます。 ✔ インセンティブあり! 成果がしっかり還元される環境です。頑張り次第で、毎月数万円~数十万円のインセンティブを手にすることも! |
求める人材 | ★学歴不問 ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方(必須ではありません) ・中古、リユースの経験 ・OA機器や電子機器の知識 ・新規営業の経験 |
勤務時間・休憩時間 | 9:00~18:00(実働8時間) 平均残業時間 月17時間以下 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ★5日以上の連休取得も可能です! |
福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月3万円まで) ■時間外手当(みなし残業時間を超過した場合、別途全額支給) ■家族手当 ■役職手当 ■資格手当 ■退職金制度 ■社員旅行 ■入社後教育制度(座学研修、OJT研修など) ■社内サークル(野球、テニス、スノーボード、登山など活動中) ■社内イベント(クリスマス会、運動会などを開催) ■ランチ手当 ★サークル活動が盛んです! 野球、テニス、スノーボード、登山などさまざまなサークルで交流を図っています。楽しい仲間と毎日楽しく働きたい方にピッタリな組織です! |
給料補足 | 月給25万円~35万円 初年度想定年収400万円~600万円 ※上記月給には、みなし残業代(月20時間分・月3万4,100円~4万7,700円)を含む。超過分は別途支給。 ※前職給を考慮し、面談の上決定します。 ■賞与 年2回 ■昇給 年4回 ★仕事の成果に応じてインセンティブと等級手当を支給します! インセンティブは毎月の実績にて支給となり、等級手当は四半期の実績に昇給する手当となります。 |
企業の特徴 | \\夢を支える、挑戦の伴走者// 私たちは、オフィスのIT化や設備提供を通じて、35年以上にわたり起業家のチャレンジをサポートしてきた会社です。これまで本当にたくさんの起業家と出会い、夢の実現に向けた第一歩に寄り添ってきました。 「会社を続けていくのは簡単じゃない」。 だからこそ、私たちは、IT導入のサポートやオフィス物件の紹介、内装デザインの提案、OA機器・オフィス家具の手配など、スタートアップに必要な“モノ”をトータルで支えてきました。でも、それだけじゃ足りない。 彼らに共通していたのは「夢」と「想像力」。それをもっと広げられる支援がしたいと思うようになったんです。 今では、起業家向けのセミナーやイベントの開催、Webを使ったマーケティング支援、企業理念づくりのサポート、研修や社内イベントの企画提案まで、事業の“ココロ”を育てるサポートもしています。 社内は、アイデア大歓迎&挑戦が当たり前の風土。 「成功の反対は失敗じゃない、やらないことだ」が私たちの合言葉。それぞれが、自分なりのやりがいを見つけながら、楽しく本気で仕事に取り組んでいます! |